こんばんは。夫のキャンです。
普段は運営の妻がYouTube「ヨークシャーテリアのまーちろ」と
こちらのブログを更新しております。詳しくは自己紹介をご覧ください^^

如何お過ごしですか。
今週はいい天気が続いてて、絶好のゴルフ日和ですよね!
気温が高くなったおかげで飛距離も少し伸びて、
打ちっぱなしでも気持ち良いです♪
週末、打ちっぱなしに行ってきましたので、
今回もスイングについて書きたいと思います。
今週のスイング事情
前回、前傾姿勢の維持等の課題を記録しましたが、なかなか改善が見出せてません。
今回も自分なりに意識して振ってみたものの、動画を撮ってみるとやっぱり同じ😭

だけど、今回は前回よりインサイドにダウンスイング出来た気がしますw
( 根本的な改善には至っていませんが。。。💦 )
頭を残すことを意識して、手元を低く打ち出すイメージで振ったら
何とかインサイド気味に振れました。
う〜ん、もっとインサイドから下ろしたい。。。
レッスン動画を真似してみる
レッスン動画で、前傾姿勢維持やインサイドスイングの改善動画ってかなりありますよね。
その中で、自分に合いそうなものを見つけました。
それはテイクバックからダウンスイングに入るときに右腕を伸ばしながらスイングしていく
というものだったのですが、そうすることで腕が振れるとのこと。
その際にコックはインパクトギリギリまで解かない。
ふむふむ、なるほど。
確かに自分のスイング動画を見るとダウンスイングの時に早々にコック解けてる!?
・・・あっという間に解けてるな笑
よし、これに注意して次回の練習やってみます。
これが治ったらハンドファーストでスイング出来て飛距離がちょっと伸びるかも♪
次回の挑戦
まずはコックを解かずに腕を振ってダウンスイング!
ハーフスイングで右足が前に出ないよう意識!
インパクト時にビハインドザボール!
以上のことを挑戦して、少しでも成長できるように頑張ります。
それでは経過はまた次回報告します。

▶︎ランキングに参加しましたっ!
よかったら「クリック」お願いいたします。





✴︎✴︎✴︎ーーーーーーーーーーーーーーーーー
SNSやってます✨フォローもお願いします
■YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UC75xWNbOWLQMBIMHuTLoB6g
■Twitter:https://twitter.com/maachi_3
■Instagram:https://www.instagram.com/withmarchiro/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー✴︎✴︎✴︎
おすすめのネットショッピングです♡