毎年、年4回開催されるQoo10メガ割!
2025年最初のメガ割が終わり、2回目のメガ割がもうすぐ開催されますね😊
開催時期、メガ割価格よりもっとお得に購入する方法、この時期に購入のおすすめの商品などを一気にまとめたいと思うので、目次を活用してぜひ参考にしてみてください😊
長いので。。。目次を活用ください・・・・💦
メガ割期間中は更にお得に買える日(ライブや特売日)など
随時更新してますのでXのチェックもお願いします🤗
Qoo10 メガ割 とは??
まず、そもそもQoo 10メガ割とは???
【Qoo10(キューテン)】とは楽天市場、Yahooショッピングのような通販サイトで海外のネットショッピングサイトです✨
【メガ割】とは、年に4回開催されるQoo10のビックセールの名前です🤗
メガ割と検索すると、主にコスメやスキンケアをSNSやYoutubeでおすすめされていますが、キッチン用品、雑貨、ペット用品、洋服、日用品、食品など
Qoo10に出品されている商品もセール対象となります。(※一部対象外もあり)
高騰しているお米をメガ割20%クーポンを使って
購入するのも良いですよね😊
セール対象商品の買い物で使用できる20%オフクーポンが配布され、1つの商品ごとに使用できる仕組みになっています!
また、メガ割期間限定で各ショップからもクーポンが配布、決済サービスによってもポイントバックがあったりします✨
購入したい商品が20%オフ以上で買えるなんて
めちゃくちゃお得〜!!
2025年Qoo10メガ割 開催はいつ?
冒頭にも書きましたが、メガ割は年に4回開催されます!
- 2月末〜3月
- 6月
- 9月
- 11月末〜12月
例年の開催時期はこんな感じです!
2025年2回目のメガ割は5月末〜の開催が予定されているそうです!
- 1回目:2025年2月28日(金)17:00 〜 2025年3月12日(水)
- 2回目:2025年5月31日(土)17:00 〜 2025年6月12日(木)
メガ割前は何を買おうか、いつも情報収集しています😊
20%オフクーポン 利用時の注意事項
クーポン配布期間、枚数について
メガ割 開催日、数日前にはQoo10 HPのメガ割サイト(キャンペーンページ)に
20%オフクーポンが合計約10枚(3枚から4枚を3回に分けて配布)取得できるようになっています✨


ここで注意!!
各期間、ご自身でキャンペーンページに飛んで
クーポンを取得してください🤗
クーポン使用時の注意点
クーポンは商品カートに入れた全てに適用される訳ではありません💦
1商品につき1クーポンです!
同じ店舗内や買い物カートに入れたものをまとめて使用はできません💦
例えば、同じ店舗で3つ商品を選んだ場合、それぞれにクーポンを利用します。
また、販売価格が高い商品をクーポン利用した方がお得さがますので
数多く購入したい場合、優先順位も決めておくといいと思います!
取得したクーポンは
「My Qoo10」(スマホでは人のマークの部分)→「クーポン」をクリックしたら確認することができます😊
クーポンはお安く購入するタイミングなどは、下記にまとめていますので
そちらを参考にしてみてください🌟
Qoo10メガ割の為だけの限定商品や特典にも注目!
Qoo10側もこのビックセールに向けて、
たくさんの限定商品やお得な特典をつけて商品を販売してくれます✨
限定セット自体がめちゃく安いんですが😍
安くなった限定セットに対して、20%クーポンで購入できるので、
単体で購入するより何倍もお得になります(^^)
さまざま限定商品カテゴリーがあるので、参考までに。
各ショップのお得情報を事前にリサーチしておく!
Qoo10では各ショップ、購入特典、購入金額によって
おまけをつけてくれるお店さんが多いです🤗
パックやサンプルスキンケア、非売品のオリジナルポーチなど、、、
使い勝手もよく、可愛いものも多く、購入するだけでいただけるなんてありがたいっ!!
ただここで注意・・・・💦
日付指定で、限定のおまけ!というものがあります✨
欲しい商品があれば、店舗の事前リサーチ(特典、ショップクーポン)をして購入するのがいいと思います✨
インフルエンサーのコラボ商品!が大特価で期待!!
私はメガ割開催前に必ず、メガ割コラボ商品を考えているインフルエンサーさんのSNSをチェックするようにしています✨
SNSで「メガ割」「メガ割 コラボ商品」などで検索してみると
色々出てくるので調べてみてください✨
今までQoo10で購入してきた商品の半分近くはインフルエンサーさんとのコラボ商品な気が😂

こちらの購入品紹介でも紹介していますが、SKIN1004やバイオヒールボ などもそうです🤗
最初から調べてインフルエンサーさんコラボで安くなるのを狙うこともあれば、
当日商品ページに飛んでみてインフルエンサーさんとのコラボ商品が安いっ!などあります✨
インフルエンサーさんの情報を知らなくても
Qoo10サイトに飛び、購入したい商品ショップに飛んでみると
コラボ商品がたくさんアップされていて、
メガ割期間中、この日がさらに安い!この日は現品おまけ(現品:サンプルではなく通常サイズ)がつく!など
きちんと情報がまとめてあるのでそれをチェックして
タイミングを見て購入するといいと思います🤗
各ショップのLIVE配信を視聴してお得に購入!!
メガ割期間中にQoo10サイト内でリアルタイム生配信があります✨
Qoo10メガ割ページに下記のような情報が出てきます✨
「もっと見る→」をクリックすると、あらかじめスケジュールが公開されているので、気になるショップがある場合はチェックしておきましょう!


LIVE配信を視聴するメリットとして
LIVE中に、商品購入でさらにプレゼントと題してショップの現品商品や非売品などが付いてくることが多いです✨
これはインフルエンサーさんとのコラボ商品も対象の場合もあって
その場合は通常で購入する場合のおまけとLIVE時に購入する場合とでは内容が少し違うことがあります!
商品ページでLIVEではこれがもらえる!と記載されている場合もあるので
購入したい商品が決まっている場合は、LIVE視聴しながら購入するか通常通り購入するか決めておくといいと思います✨
《タイムセール&今日だけ特価》会場が登場!
メガ割期間中は「タイムセール」や「本日限定特価」が開催されます!
メガ割 キャンペーンページにUPされます✨


※画像は2025年2月末から開催されたメガ割の画像になります
メガ割20%オフより”さらにお得に”購入する方法3選!

メガ割20%クーポンを使い、さらにお得に買い物をしましょう!!!
お得になる方法を3つ紹介します😊
①各公式ショップのストアクーポンを活用する!
メガ割時には20%割引以外にも
各公式SHOPでストアクーポンが配られています!
メガ割開催前日などに、気になっている商品の店舗様のページに飛ぶと
メガ割開催スタート時間に合わせて、50%、40%、30%オフのクーポンが先着、数量限定で配布される予告が出ていることがあります。
大きな割引率のクーポンは早めに無くなってしまうことが多いですが
20%、30%ストアクーポンは、結構残っていることも多いです✨
大幅な割引クーポン争奪戦までしなくていい💦という方でも
割引クーポンがある場合があるので、必ず、各ショップのトップページにあるストアクーポンの確認をしましょう🤗
②お得な決済方法で購入する!
メガ割の公式ページに飛ぶと、こちらの画像が掲載されています😃

これらの決済サービスを使うことによって
キャッシュバック、ポイントバックを得られるのでさらにお得になります♡
私は、PayPayで購入することが多いのですが、
2024年11月末開催の時は、メガ割同様、PayPayで日にち限定クーポンが数枚配布されていました✨
今回はソフトバンク利用者限定のクーポンになったみたいです😭
ソフトバンク利用者はPayPay決済でクーポンを利用してみましょう😊!
2025年初めてのメガ割では、初めてatoneの決済サービスも使ってみました!
atoneで決済すると「15%キャッシュバックエントリー」をやっていたからです😊
利用の方は購入の前にエントリーを済ませておく必要があります✨
翌月コンビニ払いになりますが、15%キャッシュバックされる金額がひかれた状態での請求されました🥰
メガ割で安く購入できたのに、さらに安くなってめちゃくちゃお得〜!!!
利用は1回注文のみ!なので、高くなりそうな買い物をatone払いにするといいと思います🤗
今回の2025年5月31日(土)17:00 〜 2025年6月12日(木)期間のメガ割ではatone支払いにすると「5%キャッシュバックキャンペーン」が開催されます😍
事前にエントリーが必要です!
エントリーページが更新されたらこちらにも更新しますね🥰
③ポイントサイト:ハピタスを経由して購入!還元率は15%‼︎
私がおすすめしているポイントサイト「ハピタス」
今回のメガ割期間は《15%還元》となっています😍
まだ登録されていない方は新規紹介キャンペーンで
2,000ポイントもらえます😊
※注意事項・条件がありますので下記をご参照ください
私はネットショッピングで購入する際は、いつもポイントサイトを経由して買い物をしています🤗
ポイントサイトにQoo10や楽天市場など各商品ページがあり、
購入するボタンを押すと、Qoo10や楽天市場のトップページに飛びます✨
そのまま商品を購入することでポイントサイトに購入分の何%かが付与される仕組みです。
ポイントサイトで溜まったポイントは
現金や各ポイント(Vポイント、Pontaポイント、PayPayポイントetc)に交換できます✨
スタバのギフトカードや31アイスクリーム、タリーズなど商品券的に電子で交換することも可能です✨
ショッピング系はチリツモなので一気にポイントが増えることはないのですが
毎回経由して買い物してるだけで気がついたら1万円分溜まってた!とかあります😊
私が登録しているポイントサイトは「ハピタス」「Powl」の2つです♡
1番おすすめしているのは「ハピタス」です♡

今回!メガ割期間中はハピタス経由でQoo10で購入すると

通常でも購入金額の約2%還元されるのに、メガ割期間中は15%還元!となんとも
太っ腹な😍キャンペーンが開催されます!
ハピタス Qoo10ページに「購入の際の注意事項・ポイント獲得条件etc」記載されていますのでしっかりと確認をしておいてください✨
人気すぎて途中で終了のアナウンスが流れる場合がありますが、通常還元分もありますのでお得に購入されたい方、ぜひ✨
※還元率は随時変更されますので、都度ご確認ください。
これは利用しないと勿体無いキャンペーンですよっ✨
ポイントサイトについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください🤗

メガ割でおすすめ:お米を20%オフで購入!
冒頭にも少し書いていますが、現在お米の高騰です💦
メガ割は韓国のスキンケア商品やメイク用品などをよりお得に購入したい!!
との方々が多いと思いますが、
Qoo10は日用品、ファッション、食品などたくさんの品揃えです😊
メガ割期間中は1つの商品に20%クーポン適用で商品を購入することができるので
お米を購入するのもありだな😍と思います✨
こちらの国産ブレンド米 無洗米10kgは
Qoo10で8,600円で販売されています!(※5/27現在価格)
メガ割20%クーポン利用で8,600円→6,880円に😉⭐️
ポイントサイトや支払方法を選んでさらにお安く購入することが可能です🤗

他のレビュー評価も高く、おすすめなお米の商品を何個かピックアップしますね😊
Qoo10のお米の検索ページです😊
お米の購入を考えてる方はこちらから商品探してみてください✨
最後に・・・
2025年2回目のメガ割!
いよいよ今週末5月31日よりスタートです!
夏に向けてのスキンケア商品を購入するのもよし😊
高騰が続いているお米を購入するもよし🤗
キッチン用品、カラコン、食品など。。。🥰
ご自身の欲しいな!買いたいな!これもっと安く買えないかな?!
と思っていた商品がないかまずQoo10で探してみてください😍
そして、メガ割20%クーポンだけでなく
ポイントサイトを利用してさらにお得に欲しいものをゲットしちゃいましょう(๑>◡<๑)!!!
メガ割期間中は
私のXでもおすすめの商品やお得な購入方法を続々ポストしてますので
気になる方はぜひ参考にしていただけたら嬉しいです🥰