先日の夫婦時間。
「焼肉きんぐ」のランチを食べに行ってきました🤗
我が家の外食と言えば、持ち帰りにすることも多く、
たまにお寿司やラーメンを食べに行く程度です。
お肉は美味しいお肉をゆっくりじっくり味わって食べたい派なので
食べ放題はほとんど行くことがありません😂
今回紹介する焼肉きんぐも数年前にデビューして、
訪れた回数は数回。
ランチは初めてだったので、せっかくなので、レポを残しておきたいと思います🤗
焼肉きんぐとは?
【焼肉きんぐ】とは「食べ放題の新常識をつくる!」とHPに記載もあり
食べ放題の常識を覆すようにお肉のメニュー内容にもこだわり
シーズン毎に北海道フェアや韓国フェア、キャンプ飯などといったキャンペーンも開催しています🤗
北海道フェアや韓国フェアは大人気ですよね😊
営業時間は?
営業時間は店舗により異なり、おおよそ午前11時から夜23時ぐらいまで営業しています✨
各店舗によるので、HPの店舗検索からご自身の行きやすい場所の店舗を探してみてください🤗
ランチタイムの時間・メニューは?
ランチライムの時間は「OPEN〜15:00」まで✨
食べ放題ではないランチセットのようなメニューもあるようなのですが、
店舗が限られているようなので調べて来店されることをおすすめします。
私たちが伺った店舗はセットはなく、ランチタイムに通常のレギュラー食べ放題に併せて、
「焼肉いろいろ食べ放題ランチ 2,080円(税込2,288円)」「制限時間100分」が提供されています。

そして、ランチ時間は「ソフトドリンク飲み放題が無料」でついてきます😍
ソフトドリンク飲み放題メニューには元々飲むデザートは入っておらず
飲むデザートをつける場合は390円かかっていました。
今後はソフトドリンク無料サービスを廃止する代わりに
飲むデザートドリンク付きを100円値下げの290円になり提供されるそうです🤗
以前親族と来店したとき、子供たちが飲むデザートを気に入って飲んでいたので
お子様がいらっしゃる方にはお金はかかりますが、
290円で幅広くドリンクを選べるのは嬉しいサービスだと思います😊
焼肉いろいろ食べ放題ランチ 2,080円(税込2,288円)
ランチということもあり、レギュラーメニューの食べ放題コースは選ばず
「焼肉いろいろ食べ放題ランチ 2,080円(税込2,288円)」を注文しました😊
※店舗により値段は異なります

焼肉のメニューは牛はカルビ・ロースの2種のみで
ほとんどが豚肉・鶏肉となっています。
サイドメニューも厳選されている感じですが
デザートも数種類選ぶことが可能です😊

野菜やお肉・ホルモンなども注文!!

タレは《焼肉きんぐ特製本だれ・甘口だれ・レモンだれ》の3種です🌟
豚タンが注文できるのでレモンだれも使えますね😊


メニュー内容も限られているので、あまり迷うことなく、どんどん注文😂
焼肉メニューの感想!
焼肉メニューはレギュラーメニューに比べて限られていることもあり
あまり迷うことがなく注文しやすかったです🤗
お肉の感想としては、上質なお肉😍というわけにはいきませんが、、、
薄切りでタレが甘味や濃厚さがあって、食べていて食が進む感じがありました。
しゃぶしゃぶの食べ放題の安いコースを選ぶと牛は選べないことがほとんどですが
牛が2種でも選べたことはとても嬉しかったです!
サイドメニューは何食べた?【焼肉専用】韓国のり玉ごはん
サイドメニューも限られた中で嬉しいメニューもありました🤗
【焼肉専用】韓国のり玉ごはん

焼肉を食べてると、こういうご飯が食べたくなりますよね〜🤗
白ごはんもすすみますが、焼肉専用!韓国海苔や卵黄がのったご飯😍
夫が嬉しそうに食べていました✨
この他にも、ナムルやキムチ、ワカメスープなど、口直しになるようなものを
注文させていただきました🤗
デザートや麺類も選べる!
私はデザートや麺類!焼肉といったら冷麺!!!食べたーーーいっ!!!

冷麺と思って注文したら、
私の勘違いで😂
冷やしそうめん!!!
メニュー表にもきちんと「冷やしそうめん」って表記されてましたww
冷麺ではなかったですが、それでもさっぱりと薄味の出汁が効いたそうめんで
とってもおいしかったです✨
私は今回のメニューでカルビやロースのみを食べていたので
ソースも甘く濃かった分、口直しのデザートやそうめんがとてもありがたかったです😊
杏仁豆腐とソフトクリームは何個注文したかわからない・・・www
めっちゃ食べたっ😂
ランチ 食べ放題コースのコスパはどう?
年齢的にもあまり沢山食べられなくて、食べ放題を選ぶことはなく
セットメニューにしたい気持ちの方が強いですが、
今回の食べ放題コースは夫婦ともに満足することができました😊
正直、もっと他のメニューも選べたらいいな✨や、お肉の質も・・・
と思うもとこもありますが、
税込2,280円で牛肉も2種選べますし、
限られた種類の中から程よく選べて、程よく食べれる!!
あまりこだわることなく、気軽に焼肉思い切り食べたいな!
と思う時にはめちゃくちゃコスパも良く満足のいくコースだと思います🤗
焼肉きんぐ 予約方法は?
焼肉きんぐのランチ時間に来店した時は、待たずに入店することができました✨
比較的お昼時は入店しやすいと思います🤗
夕方18時以降〜は予約をおすすめします✨
食べ放題で時間制限があるため、全席埋まってしまうと次の順番までかなりの時間待つことになります。
焼肉きんぐ 割引&クーポンはある?
焼肉きんぐで使えるクーポンを探してみました!
少しでもお得に食べれたら嬉しいですよね🤗
公式アプリクーポン
焼肉きんぐの公式アプリをダウンロードし、WEB会員登録をすると
誕生日クーポン(10%OFF)や不定期でクーポンの配信があります😄
ホットペッパー・ぐるなび でクーポン配布?
店舗毎になりますが、10%クーポン、15%クーポンが出ていることがあります。
焼肉きんぐに行かれる日が決まっている場合など、事前に来店予定の店舗を検索し
クーポンが出ているか確認してみましょう🤗
割引チラシ&株主優待券
焼肉きんぐの割引クーポンは地域のチラシで配布されていることがあります。
また、焼肉きんぐの運営会社「物語コーポレーション」の株を保有されている方は
株主優待券がもらえます😊
どちらも持ち合わせていない場合は
「フリマサイト・オークションサイト」で検索してみましょうっ✨
- フリマサイト:割引チラシ
- オークションサイト:株主優待権
事前に来店日がわかっている場合や、今後来店予定がある場合
先に割引券をフリマサイトやオークションサイトで探してみるのもいいと思います🤗
我が家にも焼肉きんぐの割引券がついたチラシが定期的にポストに投函されるんですが
15%OFFのクーポンがついているので、いつも行きたくなってしまいます😂
タイミングを逃して未だクーポンを使っていけたことがありませんww
まとめ
今回、車で移動中に突如焼肉が食べたくなって、突如候補にあがり伺うことになった
「焼肉きんぐ」😊
お昼時ということもあり、店員さんの接客もとても良く
正直数回しか行ったことなかったので、明るく賑やかな店内雰囲気だとは思っていましたが、こんなに丁寧なのか?!と夫婦で感激しておりました😊
ランチの食べ放題も欲を言わなければ
本当に満足できるコスパのいいランチ食べ放題コース!
ランチの無料の飲み放題ソフトドリンク付きはなくなりましたが、
飲むデザートドリンクも選べるフリードリンクが290円でコースにつけられるというのは
嬉しい改定のような気もしています。
食後は車の中、家の中がお肉臭くて😂やばかったですwww
焼肉食べたい!とにかくいっぱい食べたい!コスパ良く食べたいっ!
そんな時は焼肉きんぐのランチに足を運んでみるのも🤗
ぜひ足を運ばれてみてください✨
✴︎✴︎✴︎ーーーーーーーーーーーーーーーーー
SNSやってます✨フォローもお願いします
■YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UC75xWNbOWLQMBIMHuTLoB6g
■Twitter:https://twitter.com/maachi_3
■Instagram:https://www.instagram.com/withmarchiro/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー✴︎✴︎✴︎
おすすめのネットショッピングです♡